今年初めての松茸おこわです。

 今朝起きるとお天気がとてもいいので買い物に行ってみました。昨日は1日中家にい
たので外は明るくとてもいい気持でした。自転車で多摩川の土手に出てサイクリング
コースを走って玉川高島屋へ行きました。買い物を済ませて地下で松茸おこわを買っ
て帰ってくるとちょうどお昼でした。

かき揚げそばとノンアルコールビールと一緒に初物の松茸おこわを食べました。美味
しかったです。

昔の知り合いと飲みました。

 兵庫に住んでいる昔の知り合いの方からお電話を頂き、こちらに出て来るので会いま
しょうと誘われて、仕事が終わってからだったので遅くなってしまったのですが8:
30に中原駅に待ち合わせをして、駅前にある「」というお店に行きました。まず
ビールで乾杯しました。このビールがキンキンに冷えていて最高ののどごしでした。

この方は、私が大学を出て働き始めたころによく行っていたスキー宿で学生アルバイ
トをしていた方なので年代もほとんど一緒。昔の話や今の近況などで盛り上がりまし
た。
おつまみで頼んだサラダです。

大根、鰹節がメインの和風サラダです。
これは「タコの吸盤あげ」です。なかなか美味しかったです。

そしてこのお店のうりは美味しいお刺身だそうです。

確かに美味しかったです。

実家に帰ってゴルフをしました。

毎年お正月とお盆には実家に帰りますが、今年も帰ったのですが諸事情により私一人
で帰りました。よって何も予定を入れないでいたのですが、急に前日にゴルフの予定
が入りました。飯綱高原ゴルフクラブでプレーをしました。

スタート前に撮った飯綱山です。てっぺんが雲がかかっていました。

スタートホールです。上空雲が多く強い日差しではなく気持ちのいい天候でスタート
したのですが

4ホール目でOBを打って全身冷や汗タラタラ。他の3名の方はみなさん上手な方
だったので一人でバタバタしていました。

誠友会「盲導犬チャリティーゴルフ」に参加しました。

7月最後の日曜日は盲導犬ゴルフチャリティーコンペがあります。昨年は震災の影響
で開催されませんでしたが、今年は今日(7月29日)千葉県の「南茂原カントリー
クラブ」で行われたので参加しました。朝5時半に家を出たのですが、すでに気温は
30度に達していました。普段冷房のきいた室内にばかり居るので、熱中症が心配で
す。昨日は東京都内で気温38度を記録したそうです。熱中症対策にミネラルウォー
ターとスポーツドリンクを冷凍庫で凍らせた物を持ち、着替えのポロシャツを4~5
枚持ち、麦わら帽子を持って出かけました。7時54分のスタートでしたが、雲一つ
ない快晴で風もなく過酷な1日の始まりです。

コースは変化に富んでいてとても面白いコースですが、芝の照り返しが暑いです。昼
のビールはこの上なく美味しかったです。

今日はドライバーが真っすぐ飛んでくれたので良かったです。午後も水分補給をしな
がら、暑さと戦いながらのラウンドでした。

終了後のパーティーではプロ野球選手のグッズのオークションが行われ、売上金とゴ
ルフのペナルティー(罰金)を合わせて数十万円が「盲導犬協会」に寄付されまし
た。盲導犬協会より感謝状が当会会長に送られました。

みなさんにお勧めの本です。

 今話題の「50歳を超えても30代に見える生き方」という本を読みました。今の私
達が最も興味のあるタイトルではないでしょうか!
乳がんの専門医が書いた本なので、がんになるメカニズムやどんなことをすれば癌に
ならずに長生きできるかといったことがとてもわかり易く書かれています。

やはり1番大切なのは食生活と生活習慣を変えることのようです。興味のある方は受
付まで申し出てください、お貸ししますよ!

4か月ぶりにゴルフに行きました。

 5月27日(日)朝からとてもいい天気です。5:30に家を出発し「朝霧ジャンボ
リーゴルフクラブ」に行きました。朝早いにも関わらず東名高速は車の量がいつもよ
り多い感じです。約2時間で現地に着きましたが、こちらも人が多くにぎわっていま
した。このゴルフ場はコースが広いのでのびのびプレーが楽しめるとても好きなゴル
フ場です。スタートから半袖のシャツでちょうど良い気候でした。ティーグランドか
ら見える富士山が見事です。

広くてのびのび出来るにもにも関わらず午前中のスコアーはメチャメチャでした。
やっぱり4か月間のブランクは大きかったです。お昼は「富士宮豚ステーキ丼」を食
べました。

お肉の下のご飯が見えないほどたっぷりのステーキが、柔らかくてとても美味しかっ
たです。午後は少し風が出てきましたがとても爽快な気分でプレーする事が出来まし
た。感が戻ってきたのかスコアーもまあまあでした。あとこのゴルフ場の素晴らしい
ところの一つにお風呂があります。湯船に入って外を見上げると窓越しに本物の富士
山がばっちり見えるんです。絶景ですよ。そしてもう一つ、お風呂のお湯が富士山麓
から湧き出しているバナジウム水100%なんです。肌ざわりがとてもなめらかでマ
イナスイオンを感じます。久しぶりに休日を満喫した感じでした。

今年初めて?ゴルフの練習に行きました。

 1月にゴルフのコンペに参加した以来クラブを握っていなかったので、ゴルフの練習
に行きました。今月の末に患者様とゴルフの予定が入ったのでそろそろ練習しておか
ないとまずいぞ、と思い練習場に出かけて行きました。たぶん今年初めての練習場だ
と思います。前回いつ練習したかすら忘れてしまいました。(以前は毎週練習してい
たのに・・・)

最初はボールが全然飛ばなくてびっくりしましたが、30球ほど打っているうちにだ
んだん感覚がよみがえってきたように飛ぶようになりました。変な力みがなくて調子
よく打てた感じでした。

乙女峠から見た富士山

 今日は朝からとてもいい天気です。しかし高速道路の上り線の渋滞が予想されるため、朝食を食べた後早めに宿を出て帰宅の途に就きました。箱根から下ってきて乙女峠からから見た富士山があまりにも見事だったので車を止めて写真を撮りました。

雨が降った後で空気がきれいだったせいか、ひときは綺麗な富士山でした。