Kimuねーさんから投稿いただきました。
時期外れに8月に二輪咲いたシクラメンが、葉も出て来て咲き始めました。
ベランダに置いてあるシャコバサボテンはまだ蕾ですが
8月に91歳で亡くなった叔母の家から引き取った花は見事に咲いています。
部屋の出窓に置いているせいでしょうか?!明るい色に心が和みます。
整骨院から見る健康生活
Kimuねーさんから投稿いただきました。
時期外れに8月に二輪咲いたシクラメンが、葉も出て来て咲き始めました。
ベランダに置いてあるシャコバサボテンはまだ蕾ですが
8月に91歳で亡くなった叔母の家から引き取った花は見事に咲いています。
部屋の出窓に置いているせいでしょうか?!明るい色に心が和みます。
宮内在住のMNさんより投稿を頂きました
カリンの花咲く春から「実になったら欲しいなぁ~」と散歩をしながら日々見上げていました。
黄色く色づいた秋の日に、ニヶ領の清掃ボランティアの人に話しまして、貰える事になり嬉しくその日を待っておりました。しかし、その日の前に、すっかり収穫されているのを見てがっかりしました…ところが見上げる木に メモ書きが吊るされていました。
驚きと嬉しさで電話すると、陣屋町からわざわざ15個程のカリンを持って木の下に来てくれました。知り合いでもない私にこんなに親切にして下さった方に感動しました。
頂いたカリンで蜂蜜漬け(右)カリン酒(左)を作りました。
8月13日から16日まで夏休みをいただいておりましたが、毎日猛暑日が続き、他県では40℃超えの日もありましたね…皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
17日(月)より平常通り診療を致しておりますが、外出の際はマスクをご使用の方も多いと思いますので、来院の際はくれぐれも熱中症にお気をつけください。
さて、『50円玉に赤い糸』ご存知の方いらっしゃいますか?
宮内在住の80代Mさんより、「香典返しと一緒に赤い糸で結ばれた50円玉を頂いたんだけど、どんな意味があるのか知っている?」と聞かれましたが知識がなかったので、ちょっと調べてみました。
群馬・埼玉・千葉の一部では、故人がご高齢の場合、会葬御礼の礼状と小銭を入れた祝儀袋を配る風習があるそうです。故人にあやかって縁起物として贈るお金の事を『長寿銭(ちょうじゅぜに)』と言うそうです。5円玉の稲穂には謙虚さ、10円玉の常盤木には十分に永久に、50円玉の菊には不老不死の延命長寿や厄払い、100円玉の桜には日本の代表的な花であり100歳のお祝い、500円玉の橘は,文化勲章のデザインにもなっており「文化は散ることがない」「最大の効果(硬貨)」と言った不老不死の力という、それぞれの意味があるそうです。
他にももっと素晴らしい意味が含まれているかもしれませんが、ご遺族の方が『大往生でよかった』『長寿を全うされた』という想いと、「長生きできますように」「長寿にご縁がありますように」という願いが込められているようですよ…♡
長寿銭の使い方には決まりがないそうです。一例として、
自分の健康長寿のお守りとして引出しやお財布に入れる
身近な高齢者や大切な人へお守りとして渡す
長寿銭をたくさんの方から頂いたので施設に寄付する
買い物に使用する …etc.
皆様は、どのようにご使用されますか?
kimuねーさんより 投稿を頂きました
長い梅雨が明けたと思ったら酷暑の毎日ですね。体が慣れない内の暑さは堪えます。
そんな暑さの中、出窓に置いたシクラメンに蕾が沢山付き花が咲きました。
葉は皆落ちてしまっているのに…こんな事は初めてです。
今、外ではトレニア(夏スミレ)、コリウス、ブルーサルビアが元気に咲いています。
休みもコロナ感染が怖くて出掛けられないので、熱中症に気をつけて花の手入れに勤しみましょう。
シクラメンは、冬の花だったような…
立秋過ぎたのですが、連日の猛暑日‼秋はまだまだ先ですね。
皆様、熱中症にお気をつけください
梅雨が明けて暑い毎日が続いておりますが、皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
昨日、大阪府知事より「宿泊療養しているコロナの軽症感染者に1日4回のうがいを行ったところ、唾液のPCR検査の陽性率が減った」と発表されました。
お昼休みだったので私もTVを観ていましたが、「治すわけではなく、唾液中のウイルス量を減らして重症化を抑制したり、飛沫感染の予防になるのではないか?」という事でした。
うがい薬は『ポビドンヨードを含むうがい薬(イソジンなど)』が良いとの事。
TVを観ていた宮前区の友人は直ぐに薬局へ行ったそうですが、「売り切れ、入荷未定」だったとLINEが来ました。同じくTVを観ていた82歳の患者様は、「残り3個で小さいサイズしかなかった」と言って16時45分頃来院されました。30代の女性患者様は「以前からうがい薬は在庫が少なかった」と。マスクやアルコール消毒のような品薄状態にならないと良いのですが…また、海藻類やうがい薬に含まれるヨウ素を過剰摂取すると、妊婦さんや甲状腺機能が低下することがあるとの報告もありますのでご注意ください。感染拡大にならないことを願っております。
7月の連休から感染者数が増加しています。お盆期間中の県境をまたぐ不要不急の帰省自粛を求める県もあり、今年の帰省は中止しました。
日頃から手洗い・うがい・アルコール消毒にマスクの着用などの生活事情にもだいぶ慣れてきましたが、先の見えない状態がまだまだ続きそうですね…くれぐれもお気を付けください
kimuねーさんから投稿を頂きました
梅雨もあと少し我慢すれば終わりを迎えますね。
今年は花が何故か先走って咲いてきます。秋桜と黄花コスモスがもう咲きました。
この季節の花のデュランタバイオレットとクロコスミアも綺麗に咲いて梅雨の鬱陶しさを慰めてくれます。
今年の梅雨は毎日チョロチョロ降り続き、水やりは少し楽だったのでは…?
毎回楽しませて頂きありがとうございます。お手入れにも時間がかかると思いますので、体調管理もお気をつけてください♡
さて、前線の停滞が続き、西日本では大変な被害となりました。
この場をお借りしてお見舞い申し上げます。
東日本では週末にかけて大雨の恐れがあるとの事…
皆様くれぐれもお気をつけください。 …by Naomi
kimuねーさんから投稿を頂きました。
紫陽花の花が似合う季節になりましたね。でも今年は咲きだしたのが早い気がします。
墨田の花火はもう終わり近づいています。この頃の雨は昔ながらのシトシトとした梅雨の雨でなくスコールのような降りかたで、情緒がないように思うのはわたしだけでしょうか?
毎年見事に咲かせていますね♡
6月13日(土)に長尾の紫陽花を見学に行かれた患者様も「今年は早いのかな…?」とおっしゃっていました。温暖化のせいなのでしょうか?
私もシトシト降る梅雨が好きです。雨が似合う水蓮もそろそろ咲く頃…日本の花は風情があって良いですね …by Naomi
kimuねーさんより投稿を頂きました。
今年初挑戦したスイトピーとズッキーニが上手くいきました。
スイトピーの苗は買った時に何色か分からなかったのですが、
可愛いピンクで気に入りました。
ズッキーニは胡瓜の様に下がって成る物かと思っていたのですが、
実の付き方に「えっ」でした。
雄花と雌花があって虫があまり来ない所は、人の手で受粉すると
良いことも知りました。
昨日、初収穫で魚介類と炒めてマヨネーズで炒めて食べました。
自分で育てた花や野菜には愛着が湧きますね♡
ズッキーニはラタトゥイユかカレー、ベーコン炒めしか知らなかったです…
マヨネーズ炒め挑戦してみます。皆様もいかがでしょうか?
kimuねーさんから投稿を頂きました
先月のブログ、手作りマスクは皆さんが色々工夫していて参考になりました。
さて、この花の名前ご存じですか?
左がベルフラワー、右がアカバナユウゲショウです。ユウゲショウと言う名前なのに午後になると萎んでしまいます。空き地や道端に咲いている野草ですが可愛いので大好きです。
次はこちらの花の名前当てです。
左がキャロライナジャスミン、右がハナアロエです。ジャスミンは名前の通り良い香りがします。ハナアロエは前はあまり見かけなかったのに、近頃あちこちで咲いているのを見かけます。寒さ暑さに強くて育て安く増えます。
ステイホームでの暇つぶしに如何でしたか。
私はベルフラワーだけ…ジャスミンとアロエは見たことがありましたが名前までは知らなかったです。皆様はいくつ知ってましたか?
外出自粛で厳しい中、自宅の花が咲いたので…と3人の方から受付にお花を頂きました。
宮内在住85歳Fさん(男性)は、現役バリバリ!!で働いています。毎年お店から種や苗を買っては、仕事の合間にお花づくりを楽しんでいるそうです。立派なシャクヤクです。
kimuねーさんからは、「今は沢山咲いて花が一番賑わっている。時間がなくて大変だけど…」と忙しい中にも楽しんでいる感じを受けました。いつもながら、種類の多さに圧巻です。彩とりどりのブーケです
以前、足の悪いお母様を車椅子に乗せて、当院に通院介助してくださっていた宮内在住のSさんからは、アルストロメリアです。「比較的長持ちする花なので…」と外出自粛で花の世話をして過ごしているとの事でした
こちらは3月下旬(上)4月上旬(下)に頂いた写真です。自宅のベランダでお花を楽しんでいる宮内在住80代Mさんは「お嫁さんから頂いたお気に入りの黄色いシンビジウムが咲いた」と大喜びで見せてくれました。彩とりどりの沢山のお花と寄せて綺麗ですね♡
お花は心を癒してくれますね…見ているだけで和みます。
自粛生活の中でも、マスクを作ったり、家族でお料理を作ったり、簡単な体操をしたり、昔の映画を観たり、断捨離して片付けをしたり…と楽しむ工夫をした患者様がたくさんいらっしゃいました。残念ながら神奈川県はまだ緊急事態宣言の解除にはなっていませんね。かりに解除になってもマスクを外せない日々が続きそうですが、何か楽しめる事をみつけて日々の暮らしにプラスできるとよいですね!! 皆様はどのように楽しんでお過ごしですか?